
り災証明、救急搬送証明以外にも、各種証明書を発行します。
申請書 |
|
受付窓口 |
消防本部 |
受付時間 |
消防本部 午前8時30分~午後5時(休日、祝休日、年末年始を除く) |
提出時期 |
随時 |
申請・届出書のサイズ |
A4(印刷はA4の用紙で行ってください。) |
提出者 |
本人又は証明者が適当と認める者 |
代理の可否 |
可能。代理人による申請の際は委任状が必要となりますが、代理人が申請人の配偶者、同居親族および血族二親等(申請人が法人である場合には、法人の社員等)である場合は、委任状は必要ありません。 |
提出方法 |
直接窓口へお持ちください。 |
添付書類 |
代理人による申請の場合は委任状を添付してください。 ※委任状の添付が不要な場合があります。代理の可否を参照してください。 |
手数料 |
無料 |
証明内容 |
○届出の受理に関する事項 ○消防用設備等に関する事項 ○防火管理者等の資格に関する事項 ○その他の事項 |
問い合わせ先 |
消防本部予防課 32-5104 |
注意事項 |
○証明内容によって担当課が異なります。事前にお問い合わせください。 ○申請の際は、本人確認のため身分証明書が必要です。(運転免許証、パスポート、マイナンバーカード等) |