弘前地区消防事務組合管内において、木材チップ等の自然発火が原因と推定される火災が数件発生しました。
木材チップ等の火災は、微生物の代謝による発熱や可燃性ガスの発生、蓄熱と酸化反応などによって引き起こされます。
降雨により堆積物の温度も上昇するので、屋外で大量に保管する場合には注意が必要です。
2024年度 全国統一防火標語
令和7年3月末現在
〈前年同期との比較〉
火災件数
15
25
〈前年1年間〉
死者数
令和6年
(1月~12月)