全国消防長会東北支部消防職員意見発表会の結果について

 

令和3年5月7日(金)に第44回全国消防長会東北支部消防職員意見発表会の審査会が開催されました。審査は昨年度に引き続き、新型コロナウイルス感染症予防対策のため動画審査にて行われ、当事務組合から弘前消防署藤代分署 畑山慎也消防士が青森県代表として選出されました。

審査会の結果については次のとおりです。

  所属 発表テーマ 氏名 結果
福島県

会津若松地方広域市町

村圏整備組合消防本部

「住民と消防の橋渡し」 関本 健 入賞
秋田県 北秋田市消防本部 「言葉の壁を無くす、おもてなし」 齊藤卓弥 入賞
新潟県 上越地域消防局 「新しい広報様式」 沖川雄介 最優秀賞
岩手県

大船渡地区消防

組合消防本部

「救助死」のない社会を目指して 小山佳祐 入賞
山形県 東根市消防本部 火事を起こしてみませんか? 渡邉航生 優秀賞
宮城県 仙台市消防局 「避難訓練の合言葉」 菅澤大輔 優秀賞
青森県

弘前地区消防

事務組合消防本部

 

「救命のチャンスを逃さない」

畑山慎也 入賞

 

 当事務組合の畑山慎也消防士は、広く知られるようになったAEDについて、市民が目の当たりにする救命の現場で活用されている事例はまだ少なく、一人でも多く救うためにも、もっと身近なものにするための方法を提案いたしました。

 

 皆様の温かいご声援ありがとうございました。

問い合わせ先

担当 消防本部人材育成課

電話 0172-32-5109

メールでのお問い合わせ(このお問い合わせからは通報を受信できません)

ページの先頭へ

ホームへ戻る