
防災教育室は、「体験」、「学習」、「展示」の3つのゾーンがあります。
小さなお子様からお年寄りまで、いろいろな災害の模擬体験を通して、消防・防災の知識・技術を学ぶことができます。
平成28年11月1日からは幼児&小学校低学年が挑戦できる「防災チャレンジコース」も開設しました!!

| 体験ゾーン | ||
|
学習ゾーン |
||
| 展示ゾーン | ||
| 蒸気ポンプコーナー | 消防の資機材コーナー | 防災グッズコーナー |
※コーナー名をクリックすると、各コーナーの紹介が表示されます。
| 住所 | 弘前市大字城東中央5丁目6番地11 東消防署3階 |
| 電話番号 | 0172-27-1151 |
| ファクス | 0172-27-8773 |
| 開館時間 | 9時~16時 |
| 休館日 | 毎週月曜日、12月29日~1月3日 |
| ※月曜日が祝日の場合は、開館します。 |
事前に電話で予定を確認し、下記「防災教育室利用申込書」を利用を希望する2週間前までに東消防署へ提出してください。
※クリックするとダウンロードできます。
※利用希望者が多い場合は、日時を調整させていただく場合があります。
防災教育室利用者の皆さまから本施設に対するご感想やお考えをお聞きし、施設運営の改善を図る目的で行うものです。ご協力くださいますようお願いします。
※クリックするとダウンロードできます。
| 担当 | 東消防署 |
| 電話番号 | 0172-27-1151 |
| ファクス | 0172-27-8773 |
| Eメール | higashi@hirosakifd.jp |