毎年6月の第2週を危険物安全週間と定めています。これは、危険物を取り扱う事業所における自主保安体制の確立を図るものです。また、一般市民の皆さんにも気温が高くなりガソリン等の危険物は引火しやすい季節となりますので、各自の防火意識の高揚を図るために実施しております。
令和5年度は危険物安全週間の一環として、下記により火災防ぎょ訓練を実施しましたのでお知らせします。
記
1 日時
令和5年6月6日(火) 14時00分から
2 場所
藤崎町大字常盤字五西田72番地4 「株式会社みちのくクボタ青森事業所」
3 訓練の種目
⑴ 自衛消防隊による通報、初期消火及び避難訓練
⑵ 自衛消防隊による消防用設備等の操作訓練
⑶ 指揮隊運用訓練
⑷ 火災防ぎょ訓練
⑸ 傷病者の処置及び搬送訓練
4 訓練風景
担当 弘前地区消防事務組合 消防本部 予防課
電話 0172-32-5104